| Katalab Katada
 Laboratory
 of
 Catalysis
 
 
 
 [Top]
 
[固体触媒]
環境,資源,エネルギー
 
[研究と教育]
 
[受賞]
 
[成果の実用化]アンモニアIRMS-TPD
 
[メンバー]
 
[イベント]
 
[学位論文のタイトル]
 
[出版リスト]
 
[アクセスと連絡先]
 
[お客様]
 丹羽研究室
 ~2011. 3
 
鳥取大学
 
大学院工学研究科
 
応用化学講座
 |  | 
| Course of Applied Chemistry Department of Chemistry and Biotechnology
 Graduate School of Engineering
 Tottori University
 鳥取大学
大学院工学研究科
化学・生物応用工学専攻
応用化学講座
 片田研究室
 |  | [Japanese] 
[English] |  
|  |   |  
| 
 |  18th ICC
 18th International Congress on Catalysis
 
 
 日付	 :7月14日~7月19日 (日~金)
 場所	 :Lyon Convention Centre(フランス・リヨン)
 参加者:岡田さん、加藤くん、福政くん
 天気	 :晴れときどき雨
 
羽田空港 -HANEDA AIRPORT-
 
 
 
仁川国際空港 -INCHEON AIRPORT-
|  日本食が恋しくなりそうなのでとんかつを食べました
 |  California poppyのおしゃれ(笑)Tシャツ
 |  雨だったけど夜の羽田は綺麗でした
 |  機内食のビビンバ!辛かった! |  
 
 
パリ-PARIS-
|  謎のイスで奇跡的なバランス感覚を発揮する加藤くん
 |  
 
 
|  パリ到着!加藤くん,入国審査でまさかの足止め
 |  ノートルダム大聖堂カジモドいるかな・・・
 |  凱旋門近づけませんでした!残念!
 |  福政くんのエッフェル兄さんポーズは掲載NGでした
 |  聖火ランナー登場!日本でも見たことないのにっ!
 |  
 
リヨン-LYON-
|  ルーヴル美術館入れませんでした!残念!
 |  オペラ座!ファントムいるかな・・・
 |  
 
 
|  リヨンに向けて出発!初TGV(テジェヴェ)
 |  再エネですなぁ普及率高いのかな?
 |  リヨン到着!次回,岡田の財布,すられる!
 |  すぐに警察が来てくれました!Merci beaucoup!
 |  夜ごはんはピザ!délicieux!
 |  
 
|  会場到着!Tシャツどうにかならんかったんか
 |  福政くん!めっちゃ人気でした!
 |  加藤くん!堂々と発表していました!
 |  国際学会あるある軽食がおいしい
 |  いや食べ過ぎやろ!
 |  
 
|  とんでもなく大きな会場で発表することを知った岡田さん
 |  ここに立つのか・・・広すぎる・・・
 |  おそらく何とか一応乗り切れました!たぶん!
 |  
 
|  excursionでリヨン観光へ |  めっちゃオシャレやん・・・ |  リヨン名物Praline |  
 
|  リヨンの街並み |  
 
|  リヨンのノートルダム大聖堂 |  ステンドグラス |  ジグザグチャネル? |  
 
番外編 -フランスで見つけた変なものたち-
|  ビーフタルタル! |  暑すぎてちょっと休憩 |  生ハム被りすぎやろ・・・ |  タコがあってびっくり! |  
 
 
|  アジア料理店にて,味わい深い箸でした・・・ |  はい!極度乾燥します! |  朝食で大はしゃぎする加藤くん |  イベントに戻る≫ 
 
 |