Katalab
Katada
Laboratory
of
Catalysis
[Top]
[固体触媒]
環境,資源,エネルギー
[研究と教育]
[受賞]
[成果の実用化]
アンモニアIRMS-TPD
[メンバー]
[イベント]
[学位論文のタイトル]
[出版リスト]
[アクセスと連絡先]
[お客様]
丹羽研究室
~2011. 3
鳥取大学
大学院工学研究科
応用化学講座
|
|
Course of Applied Chemistry
Department of Chemistry and Biotechnology
Graduate School of Engineering
Tottori University
鳥取大学
大学院工学研究科
化学・生物応用工学専攻
応用化学講座
片田研究室
|
|
[Japanese]
[English]
|
|
|
|
片田先生生誕55周年
&第126回触媒討論会
9/14(月)片田先生のお誕生日を研究室メンバーでお祝いしました
今回は稲田が報告します!
サプライズ!! |
B4の川谷君からプレゼントが手渡されました。何かな? |
中身はお酒でした。 やったぜ |
ケーキを両手にキメる片田先生 |
B4女性陣が切り分けてくれました! |
おいしそうにケーキを食べる片田先生 |
ケーキを口に入れてもらっているドクターの松原さん |
お祝い後,片田先生の部屋に飾りをつけました。 |
片田先生お誕生日おめでとうございます!
片田先生の誕生日の二日後
9月16(水)~9月18(金) オンラインで第126回触媒討論会が開催されました!
参加者はスタッフ3人に加え、D2松原、M2足立・藤田、M1胡摩・加来です。
1日目に松原さん,足立さん,藤田さんが発表したのですが,写真がとれませんでした.2日目に胡摩,3日目に加来が居室で発表している様子をお送りします。
発表を行う胡摩 |
発表を行う加来 |
コロナの影響で,今年はオンラインでの学会参加となりました。
M1 2人は初の学会参加で,良い経験ができました。
イベントに戻る≫
|