Katalab
Katada
Laboratory
of
Catalysis
[Top]
[固体触媒]
環境,資源,エネルギー
[研究と教育]
[受賞]
[成果の実用化]
アンモニアIRMS-TPD
[メンバー]
[イベント]
[学位論文のタイトル]
[出版リスト]
[アクセスと連絡先]
[お客様]
丹羽研究室
~2011. 3
鳥取大学
大学院工学研究科
応用化学講座
|
|
Course of Applied Chemistry
Department of Chemistry and Biotechnology
Graduate School of Engineering
Tottori University
鳥取大学
大学院工学研究科
化学・生物応用工学専攻
応用化学講座
片田研究室
|
|
[Japanese]
[English]
|
|
|
|
触媒学会若手会
8/2(水)~8/4(金)
更新が遅くなりましたが、滋賀の大津市で開かれた触媒学会の若手会に参加してきました。
参加者は片田先生、M2の平尾君、M1の出上君、南部君です。
若手会は若手の研究者同士が交流を深めるために行われる催しで、今回は3人がポスター発表を行いました。
M2同士でディスカッションする平尾君。 |
南部君も頑張ります。 |
学外発表デビューの出上君。 |
他大学の方と観光にも行きました。 |
もちろん夜は飲み会で盛り上がりました。 |
帰りには琵琶湖にも入りました(濁ってる…)。 |
光触媒チームが日頃の研究成果を存分にアピールできました。
また、志が同じ他大学の学生と交流することで良い刺激を受けることができました。
他の学会で再会したときには、さらに成長した姿を見せつけてやりましょう。
イベントに戻る≫
|